えーと、実は先週・・・いやいや、先々週に釣りに行きました。
ネタがあるのに、更新サボってました(^^ゞ
なぜ?忙しかった?
まぁ、それも理由の一つではありますが最大の理由は、
「気が進まなかった」から。
なぜなぜ?
それは・・・・・
フライマン(ドライマン)である僕はサーファーでもあります。
最近、台風が来たりして海は荒れ模様の日が続いてました。
サーファー達は水を得た魚のようにウホウホ言って海に行く訳です。
勿論、僕も・・・・(^^)
その日も小さくはありましたが、心地よい波を満喫して仲間とくつろいでおりました。
そんな時でした。熊本の釣友
Gakuさんから「急ですが明日なんかどうですか?」とお誘いの電話があったのは。
無論、断る理由などはありません。脳裏にはパラダイスのイワナの川。。。夜には熊本へと車を走らせました(^^ゞ
久々のイワナの沢は相変わらず景観バッチリ!幸い先行者も無いようで、期待も膨らみます。
そして、早々にGET!!
うれちぃ~(^^♪
もうそれからは、ウホウホ言って沢を上り続けます。
でもこの川、前半戦はあまりよくありません。何故か釣れないのです。
今回も同様でした。
登り続けて数時間、まったくヒット無し(ーー;)
そろそろ釣れるはずと自分に言い聞かせて登り続ける事、
8時間・・・・・釣れねぇ~(T_T)
Gakuさんも丁寧に釣りあがったのですが、イワナとヤマメ各一匹といった釣果。
僕はというと、最初の一匹が全てでした(+o+)
お誘いの電話を受けて、あわてて準備(タイイング)をして熊本まで片道3時間近い道のり。
少しの仮眠をして、8時間沢を登り通し。その後、数時間をかけてフラフラと帰路につく・・・。
で、釣果は・・・・・・・(/_;)
ねっ!これじゃぁ、寂しすぎますよね。これが、アップする「気が進まなかった」理由です(^^ゞ
しかし、5月にあれだけ釣れたイワナ達は何処に行ったのでしょうか???
どこかにいるはずですよね。全ては上げられて無いはずでしょうし・・・
そう考えると、リベンジへの闘志がメラメラと・・・・(^^)
今期も残り少なくなりましたが、また
行くど~!!
釣果はイマイチでしたが、不思議とまたすぐ行きたくなる良い川です。
今回の釣行も色々いいつつ、実は楽しんでたりして・・・(^^ゞ