晴天なり

ura

2006年04月30日 23:25

およそ2週間、釣りを休みました。
さすがに、『イライラ』『ウズウズ』。
我慢できません。幸い、仕事も一段落し、GWとやらに突入した事もあり。
行ってきました。今季二度目の島根県。

しかも、今回は一人ではありません。
熊本の友、『Gakuさん』と一緒です。

夜10時に、新幹線で小倉にやって来たGakuさんをお迎えし、僕の車で一路、島根へ。
深夜2時に目的の沢に到着し、少々仮眠。
外がぼんやり明るくなった頃に目を覚まし、のんびりと入渓。
ここの沢、歩いて入渓地点までおよそ20~30分。そこから終着点まで4~5時間のコース。
帰りの道のりを考慮するともう少しかかります。遡上もちょっと険しい区間です。
そこまでして、この沢を選んだ理由。それは『ゴギ』。そしてゴギ初挑戦のGakuさんに絶対釣ってもらうため。


初ガイドとしての重圧感の中、出ました!ゴギ!!釣れました!僕が・・・・(ーー;)
いかんいかん。ガイドという立場をすっかり忘れて没頭してました。
でも、実物のゴギを目にしたGakuさんのやる気モード全快!!
そして、ほどなくGakuさん待望のゴギGET!


その後も、お互いポツポツと釣れる。

フライはアダムスパラ。(今回はプードル先生はお休みです)

ブッシュを巧みに攻めるGakuさん。

ちなみにGakuさん、ショートロッドをお持ちで無いとの事でしたので、僕が以前使っていたロッドをお貸ししたんですが僕よりも上手く使いこなしてました・・・(^^ゞ

区間最後の滝・・・・残念ながらここではゴギちゃん釣れず。
でも、2人そろって仲良く5匹ずつキャッチ。

その後、他の渓へ行きまたもやゴギキャッチ!今回はゴギオンリーの釣行でした。
朝6時過ぎに入渓し、午後4時過ぎに出渓。心地よい疲れに満足です(^^)
しかし、今日は暑ぅございました。山でも25度近くあったのではないでしょうか?

初夏を思わせる天気の中、友と自然の中でゴギを釣る。最高!!

今度は、九州イワナですな。

※ところで、ネームを『U-MI』から『ura』に変えました。
  なんか、こっちのほうがシックリきますので・・・。
  名前は変わりましたが今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m

関連記事