2008年05月13日
タダでは・・・
週末は久々に釣りに行かず・・
と言っても行くつもりが、仕事でオジャン(-_-;)
それでも、色々動いた。
庭で栽培していたジャガイモの収穫。
地元サッカークラブの応援。
団子3兄妹とのバトル。。。。
こういったマッタリした週末もいいけど、仕事で1日潰れた週末・・
もうちょっと、ガツン!!としたものが欲しい・・・。
で、ガツン!と行きました(^^ゞ
ライブです。
Ken Yokoyama "Saturday Night Hay Fever Tour"
ちなみに、パンクです。イメージはこんな感じです^_^;

若い若い。僕の歳くらいの人っていたかなぁ?
逆に20若い子ならいっぱいいたような・・・・・^_^;
それでも、Ken Yokoyamaさんは僕とタメなんすよね~。
で、結局モミクチャにされました。蹴られて踏まれてメチャクチャ。。
室内なのに雨降ってるし・・汗の雨が・・・・
熱気が蒸気となり、天井に溜まって雫となって雨のように降ってくる・・
お陰で、帰りはビショビショの服装で街中を歩くことに・・・・(-_-;)
それでも、転んでもタダでは起きないよ~

最後にKenさんから手渡しでピック貰いました。
踏まれても蹴られてもメゲズに、最前列まで進み出た結果ですね。
でも、、、、、メチャクチャ筋肉痛・・・(^^ゞ
と言っても行くつもりが、仕事でオジャン(-_-;)
それでも、色々動いた。
庭で栽培していたジャガイモの収穫。
地元サッカークラブの応援。
団子3兄妹とのバトル。。。。
こういったマッタリした週末もいいけど、仕事で1日潰れた週末・・
もうちょっと、ガツン!!としたものが欲しい・・・。
で、ガツン!と行きました(^^ゞ
ライブです。
Ken Yokoyama "Saturday Night Hay Fever Tour"
ちなみに、パンクです。イメージはこんな感じです^_^;

若い若い。僕の歳くらいの人っていたかなぁ?
逆に20若い子ならいっぱいいたような・・・・・^_^;
それでも、Ken Yokoyamaさんは僕とタメなんすよね~。
で、結局モミクチャにされました。蹴られて踏まれてメチャクチャ。。
室内なのに雨降ってるし・・汗の雨が・・・・
熱気が蒸気となり、天井に溜まって雫となって雨のように降ってくる・・
お陰で、帰りはビショビショの服装で街中を歩くことに・・・・(-_-;)
それでも、転んでもタダでは起きないよ~

最後にKenさんから手渡しでピック貰いました。
踏まれても蹴られてもメゲズに、最前列まで進み出た結果ですね。
でも、、、、、メチャクチャ筋肉痛・・・(^^ゞ
2007年09月18日
やっぱ、仕事好かん!
日曜日、川にも行けず・・・・
監禁地獄にも、嫌気がさして・・・。
ちょいと現実逃避に、小倉の街へ(^^ゞ
時間限定の(強制)自由行動。
行くあても無く・・・CDでも買おうかと。
で、好きなバンドのアルバムが発売されてた事を思い出して
ちょっと幸せ気分(^^)

"Third Time's A Charm" / Ken Yokoyama
01. Why
02. Not Fooling Anyone
03. Go With The Flow
04. Dry Spell
05. That Girl
06. Happy Days
07. Ricky Punks II (The Lamepire Strikes Back)
08. Movin' On
09. Father's Arms
10. Daydream Believer
11. Do It Again
12. Fuck Up, Fuck Up
13. Cheap Shot
14. Somewhere Over The Rainbow
15. I Love
まぁ、節操無く何でも聞く僕ですが。。そんな中でも今はパンクが好きでして(^^ゞ
このバンドは今年初めにライブに行ったバンド。
このアルバムを記念して?またライブがある。福岡へは10月上旬にやってくる。
以前から知ってはいたが、決算真最中の時期には無理があると諦めていた。
でも、、、、アルバム聞いちゃうとウズウズ・・・行きて~!
くそ~、またしても仕事。。。。サラリーの身。。。仕方ないとは分かっていても。。。
やっぱ、好かん!仕事^_^;
監禁地獄にも、嫌気がさして・・・。
ちょいと現実逃避に、小倉の街へ(^^ゞ
時間限定の(強制)自由行動。
行くあても無く・・・CDでも買おうかと。
で、好きなバンドのアルバムが発売されてた事を思い出して
ちょっと幸せ気分(^^)

"Third Time's A Charm" / Ken Yokoyama
01. Why
02. Not Fooling Anyone
03. Go With The Flow
04. Dry Spell
05. That Girl
06. Happy Days
07. Ricky Punks II (The Lamepire Strikes Back)
08. Movin' On
09. Father's Arms
10. Daydream Believer
11. Do It Again
12. Fuck Up, Fuck Up
13. Cheap Shot
14. Somewhere Over The Rainbow
15. I Love
まぁ、節操無く何でも聞く僕ですが。。そんな中でも今はパンクが好きでして(^^ゞ
このバンドは今年初めにライブに行ったバンド。
このアルバムを記念して?またライブがある。福岡へは10月上旬にやってくる。
以前から知ってはいたが、決算真最中の時期には無理があると諦めていた。
でも、、、、アルバム聞いちゃうとウズウズ・・・行きて~!
くそ~、またしても仕事。。。。サラリーの身。。。仕方ないとは分かっていても。。。
やっぱ、好かん!仕事^_^;
2007年03月04日
2007年01月28日
1ヵ月後の楽しみ
お久しぶりでっす(^^ゞ
私的には忙しいという言葉は嫌いなものであまり使いたくないのですが
はっきりいって最近は尋常で無い日々が・・・しかもこれから予算も控えている^_^;
まぁ、でもあと1ヶ月もしたら色々楽しいしい日々が来るはずですよね(^^)
釣りの解禁。九州といえども雪も降ります。解禁当初はそれなりに寒いですが
天気さえ良ければドライにも反応してくれる。さすがに1ヶ月近くなると
そんな思いが沸々とわいてきます。たのしみですね~(*^^)v
それともう一つ、僕には楽しみな事が・・
それがこれ↓

LIVEです。 KEN BANDの。
KEN BANDといってもCRAZY KEN BANDの横山剣ではありません。
パンクバンドHi-STANDARDのGuitar(横山健)のソロLIVEです。
僕にとってはメジャーなのですが、きっと巷ではまだまだインディーズかな?
でもLIVEなんて久々なもんで今からちょっと興奮気味(^^ゞ
解禁も楽しみだけど、こちらもかなり楽しみなのである(^^♪
ただ問題は開演までに仕事を終えられるか・・・・・これがかなりきわどいのです(ーー;)
私的には忙しいという言葉は嫌いなものであまり使いたくないのですが
はっきりいって最近は尋常で無い日々が・・・しかもこれから予算も控えている^_^;
まぁ、でもあと1ヶ月もしたら色々楽しいしい日々が来るはずですよね(^^)
釣りの解禁。九州といえども雪も降ります。解禁当初はそれなりに寒いですが
天気さえ良ければドライにも反応してくれる。さすがに1ヶ月近くなると
そんな思いが沸々とわいてきます。たのしみですね~(*^^)v
それともう一つ、僕には楽しみな事が・・
それがこれ↓
LIVEです。 KEN BANDの。
KEN BANDといってもCRAZY KEN BANDの横山剣ではありません。
パンクバンドHi-STANDARDのGuitar(横山健)のソロLIVEです。
僕にとってはメジャーなのですが、きっと巷ではまだまだインディーズかな?
でもLIVEなんて久々なもんで今からちょっと興奮気味(^^ゞ
解禁も楽しみだけど、こちらもかなり楽しみなのである(^^♪
ただ問題は開演までに仕事を終えられるか・・・・・これがかなりきわどいのです(ーー;)