2008年01月14日
初釣=強風+寒+魚休
3連休。
せっかくなんで、一度は釣りへ行きたいもんです。
じゃ、行きましょうか!
てな感じで会社の人と近所の海へ初釣り(^^)

場所は関門海峡です。
(上に見えるのが関門橋ですよ。そして対岸が下関。
九州と本州は近いんですよ~)
連れは餌(前打ちっていうやつですかね)で丹念に探ってます。
僕は勿論、フライで。
でも、風が凄い!そして関門海峡名物の横流れ^_^;
フライラインは風にあおられ右から左へビューン!
でも着水したフライは左から右への流れでシュッ!
もう、フライじゃ無理!!って事でワームを使って根探り(^^ゞ
でも、なーんにも釣れまへんでした(悲)

その後、風裏を探してウロウロ。
何とか振れそうな所を見つけるも、もう真っ暗・・・・^_^;
2時間近く粘りましたが・・・・・・釣れんし寒いし・・・

これじゃ、新年早々罰ゲームじゃないですかー!!
って事で、撤収。。
帰りに二人でスネて、焼肉食って帰りましたとさ(^^ゞ
まぁ、釣果は正直期待してなかったのですが
何にも無いと、それはそれで・・・・復習を誓うのであった^_^;
せっかくなんで、一度は釣りへ行きたいもんです。
じゃ、行きましょうか!
てな感じで会社の人と近所の海へ初釣り(^^)
場所は関門海峡です。
(上に見えるのが関門橋ですよ。そして対岸が下関。
九州と本州は近いんですよ~)
連れは餌(前打ちっていうやつですかね)で丹念に探ってます。
僕は勿論、フライで。
でも、風が凄い!そして関門海峡名物の横流れ^_^;
フライラインは風にあおられ右から左へビューン!
でも着水したフライは左から右への流れでシュッ!
もう、フライじゃ無理!!って事でワームを使って根探り(^^ゞ
でも、なーんにも釣れまへんでした(悲)
その後、風裏を探してウロウロ。
何とか振れそうな所を見つけるも、もう真っ暗・・・・^_^;
2時間近く粘りましたが・・・・・・釣れんし寒いし・・・
これじゃ、新年早々罰ゲームじゃないですかー!!
って事で、撤収。。
帰りに二人でスネて、焼肉食って帰りましたとさ(^^ゞ
まぁ、釣果は正直期待してなかったのですが
何にも無いと、それはそれで・・・・復習を誓うのであった^_^;
2008年01月11日
カクウチ

決算終わって、ちょっと九州名物カクウチで一人淋しく打ち上げ(;^_^A
と思ったら後輩が一人お付き合いしてくれました。
憎い事に後から参上(^o^;
こういった些細な事でも、俺はわすれないよ(^^ゞ
な〜んてね(^^
酔ってます(^^ゞ