ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月30日

ファイナルゴギ

もう夏休みも終わっちゃう。

家で重度の『バラシ病』にビビッて引きこもっている内に
ゴギの季節が終わっちゃう~。

えぇ~い!
どうせ、川にいても家にいても魚釣れないなら川に行くべし!!

って事で、島根へ一人旅。

天気は雨模様なるも、現地に到着した頃にはお日様コンニチハ。
水も全然、増水してないし。。先行者も居ない。

まっ、病気持ちの僕にとっては関係ないことさ!
だって、バラシちゃうんだもん(`3´)



しかし、、かえってそんなネガティブな気持ちが、釣るという行為に
余裕を呼んだのだろうか・・・・



つつっ・・・・釣れた~(^^)v
小さいけど釣れました。一匹釣れたら満足しちゃいました(^^ゞ

後は、付いてそうなポイントを絞ってテンポ良く釣り歩いて
数もサイズも大した事はなかったのですが、良い引きをする愛らしい
ゴギちゃんをしっかり『バラさずに』釣りました。



ゴギって癒される~。

結局、『バラシ職人』はどこかへ去ったようですな。
ハァハッハ!・・・・ハハッ・・・・ハハ・・・・ハァ?

職人さん、去るときに僕に嫌がらせをして行きました・・・


竿・・・・折れた~!!


この、最後のポイント。最高のロケーションで枝に引っかかり
気付かないまま、エイッと竿振ったら、ペキッと。 逝っちゃいました。

まぁ、言うほどショックでは無いのですが・・・(^^ゞ
所詮、道具です。いつかは、こうなるのです。
オフにでも、リペアしてみます(^^)

これで、今年のゴギはおしまい。
バイバイ!また来年ね~

  


Posted by ura at 20:13Comments(7)

2008年08月15日

重症

いやいや、暑いっすね~。
あまりにも暑いから、釣りにも行かずにのんびりしています(^^ゞ

いやいや、行かないのは暑いからだけでは・・・
怖いのです。行くのが・・・。

例の称号を貰ってから・・・・そう、『バラシ』の称号を貰ってから・・・。


一応、数週間前にどれだけ症状が悪化しているのかGakuさん
確かめに行ったんです。

ほれ。


ほれほれ。


ほれほれほれ。


ほれほれほれほれ。


ほらね、魚の写真が一枚もない。。
2人して『ボ』ですよ!

ヤバイぞ!ヤバイぞ!!こりゃ重症だ~!!

こんな状態で、釣れないエリアを増やすのって怖い!キャー!!  


Posted by ura at 13:54Comments(6)

2008年07月06日

預かり物

chuouさんから大変な物を預かってしまった。。

その預かり物のせいだろうか、chuouさんは絶好調! 

対して僕は、、、、、



先週に引き続き、リハビリ第二段。
今回はちょいと南へ下り、初めての川にチャレンジです。

天気は一雨きそうな感じでしたが、さすが晴れ男chuouさん
この人と一緒にいたから全然大丈夫でした(^^)

しかし、このchuouさん。最近は変なんです。
何がって、せっかく釣っても逃げられるんです。それも幾度と無く・・・。
そう!バラシ職人となってしまっているんです。

でも、そんな事が嘘のように釣ってました


そして僕にも・・・・・出た!!・・・・あれ?フッキングしねぇ。。

そしてchuouさん。。。おっ!釣った!!


そして僕は・・・・わー!!逃げられた~!!

そして、chuouさん。。。。。良型!!


そして僕・・・・今度こそ!!

スレでした・・・・・(-_-;)

これはっ!もしやっ!!
何と知らないうちに、職人の称号を預かっていたようです。

リハビリに行ったつもりが、とんでもない物を持って帰っていたようです。。。

こりゃ早いうちに持ち主にお返しするか、他の人に引き継がなきゃ!!!


誰か僕と、釣りに行きません?  


Posted by ura at 10:07Comments(8)

2008年06月30日

リハビリ~

生きてますよ~。

どもども、医師から勤務時間の制限を指示されましたuraです。。

いや~、どんなに働いても体なんて壊れないと思ってましたが、、、
体って壊れる前に、心のリミッターが効いちゃうんですねぇ。
危うく鬱になるところでした。
おかげで、週末はずっと体調不良。。。以前からその気はあったのですが・・・

そんな事もあり、数週間せっかくの週末も不調でした。。
でも、のんびりするのも大切っす。いっぱい寝ました(^^ゞ
まぁ、何はともあれ復活の兆候ありです(^^)

で、思い切って休みを取ってリハビリに行ってきまひた(^_^)v

しか~し!雨の後、、、、勿論、増水の中での釣行でした。。

天気微妙・・・・早くも嫌な予感・・・


ひゃ~、雑炊!!  苦手~^_^;


そんな中でも、しっかりご挨拶。
さすがゴギちゃん(^^)だから好きなのよねぇ~。

しかし、出てくるサイズ、みんなお子ちゃま。

いえいえ、しっかりしたのも釣ったんですよ。。。
でもね、写真ないの。。だって撮る前に逃げたんだもん。

大きいのもちゃんと、挨拶来たのよ。
でもね、写真無いの。。だって挨拶だけだもの・・・・・(-_-;)

まぁ、リハビリですし・・・・こんなんで良いんでないかい?

のんびり。のんびり。数釣りに来たのでもなく、大きいの
釣りに来たのでもなく、リフレッシュに来たんだからね(^^)

景色だけでも充分リフレッシュできました(^_^)v





また、行きまひょっと!
  


Posted by ura at 21:46Comments(7)

2008年05月13日

タダでは・・・

週末は久々に釣りに行かず・・

と言っても行くつもりが、仕事でオジャン(-_-;)

それでも、色々動いた。
 庭で栽培していたジャガイモの収穫。
 地元サッカークラブの応援。
 団子3兄妹とのバトル。。。。

こういったマッタリした週末もいいけど、仕事で1日潰れた週末・・
もうちょっと、ガツン!!としたものが欲しい・・・。

で、ガツン!と行きました(^^ゞ

ライブです。
  Ken Yokoyama "Saturday Night Hay Fever Tour"

ちなみに、パンクです。イメージはこんな感じです^_^;


若い若い。僕の歳くらいの人っていたかなぁ?
逆に20若い子ならいっぱいいたような・・・・・^_^;
それでも、Ken Yokoyamaさんは僕とタメなんすよね~。

で、結局モミクチャにされました。蹴られて踏まれてメチャクチャ。。

室内なのに雨降ってるし・・汗の雨が・・・・
熱気が蒸気となり、天井に溜まって雫となって雨のように降ってくる・・
お陰で、帰りはビショビショの服装で街中を歩くことに・・・・(-_-;)

それでも、転んでもタダでは起きないよ~


最後にKenさんから手渡しでピック貰いました。
踏まれても蹴られてもメゲズに、最前列まで進み出た結果ですね。


でも、、、、、メチャクチャ筋肉痛・・・(^^ゞ
  


Posted by ura at 12:30Comments(7)