ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月14日

沢登り・・

えーと、実は先週・・・いやいや、先々週に釣りに行きました。
ネタがあるのに、更新サボってました(^^ゞ
なぜ?忙しかった?
まぁ、それも理由の一つではありますが最大の理由は、
「気が進まなかった」から。
なぜなぜ?
それは・・・・・


フライマン(ドライマン)である僕はサーファーでもあります。
最近、台風が来たりして海は荒れ模様の日が続いてました。
サーファー達は水を得た魚のようにウホウホ言って海に行く訳です。
勿論、僕も・・・・(^^)
その日も小さくはありましたが、心地よい波を満喫して仲間とくつろいでおりました。
そんな時でした。熊本の釣友Gakuさんから「急ですが明日なんかどうですか?」とお誘いの電話があったのは。
無論、断る理由などはありません。脳裏にはパラダイスのイワナの川。。。夜には熊本へと車を走らせました(^^ゞ

久々のイワナの沢は相変わらず景観バッチリ!幸い先行者も無いようで、期待も膨らみます。
そして、早々にGET!!
沢登り・・うれちぃ~(^^♪
もうそれからは、ウホウホ言って沢を上り続けます。
でもこの川、前半戦はあまりよくありません。何故か釣れないのです。
今回も同様でした。
登り続けて数時間、まったくヒット無し(ーー;)
そろそろ釣れるはずと自分に言い聞かせて登り続ける事、8時間・・・・・釣れねぇ~(T_T)

沢登り・・
Gakuさんも丁寧に釣りあがったのですが、イワナとヤマメ各一匹といった釣果。
僕はというと、最初の一匹が全てでした(+o+)
お誘いの電話を受けて、あわてて準備(タイイング)をして熊本まで片道3時間近い道のり。
少しの仮眠をして、8時間沢を登り通し。その後、数時間をかけてフラフラと帰路につく・・・。
で、釣果は・・・・・・・(/_;)
ねっ!これじゃぁ、寂しすぎますよね。これが、アップする「気が進まなかった」理由です(^^ゞ

しかし、5月にあれだけ釣れたイワナ達は何処に行ったのでしょうか???
どこかにいるはずですよね。全ては上げられて無いはずでしょうし・・・
そう考えると、リベンジへの闘志がメラメラと・・・・(^^)
今期も残り少なくなりましたが、また行くど~!!


釣果はイマイチでしたが、不思議とまたすぐ行きたくなる良い川です。
今回の釣行も色々いいつつ、実は楽しんでたりして・・・(^^ゞ
沢登り・・



同じカテゴリー()の記事画像
暑いねぇ
いい感じ
10年解禁
う~ん・・・
ファイナルゴギ
重症
同じカテゴリー()の記事
 暑いねぇ (2010-05-03 19:12)
 いい感じ (2010-04-18 09:12)
 10年解禁 (2010-04-10 22:39)
 う~ん・・・ (2008-09-23 17:09)
 ファイナルゴギ (2008-08-30 20:13)
 重症 (2008-08-15 13:54)

この記事へのコメント
そうなんですよね~。
5月、6月は、あれだけ釣れたのにね~。
リベンジじゃ~!メラメラですよね。
Posted by narukawa119 at 2006年09月14日 18:57
narukawa119さん、こんばんは。

初夏の釣果が嘘のようですよね・・・。
最近釣れないな~??なんて思ってたらもう禁猟間近ですよ!!
リベンジも早々にしなければ・・・・間に合いませんよね(^^ゞ
Posted by ura at 2006年09月14日 19:56
おいらも以前入渓してすぐに釣れて、これはいける!
と思ったもののそれだけ・・・ってのが過去の思い出に
幾度もあります(笑

そちらはサーフィンもウエットスーツですか?
こちらの方は寒くなったらドライスーツみたいです(^^;

楽しみが海と山なんて最高ですね!(^^)v

で。
8時間お勤めご苦労様でした(笑
Posted by おやぢ at 2006年09月14日 21:43
おやぢさん!  疲れました(^^ゞ

8時間の勤め・・・・まぁ、仕事なら平均12時間ですから
釣りで8時間なんてへっちゃら・・・・・・エーン・・くやちい・・(>_<)
リベンジよ!絶対、釣ってやる~(^^)

ところで、寒くなるとセミドライというのがあるんですよ~。
お金を出せばもっと良い素材(軽くて暖かくて動きやすい)のがあるようです。
釣りと一緒で、投資すればキリがないと・・・^_^;
貧乏人は釣りもサーフィンも根性でカバーですぅ(^^ゞ
Posted by ura at 2006年09月14日 23:01
今晩は、はじめまして。

釣りとサーフィンの2本立てですか。・・・羨ましい

若かりし頃少しサーフィンなるものをやってまして。

私は、サーフィンと引き換えにフライの世界に入りました。(悔

現在は、自宅の倉庫にボードが6枚、ウエットスーツが4枚程眠っています。

捨てるに捨てきれず、かみさんに文句を言われながらも・・・いつかは!

なんて思っているのです。・・・こんな腹で、パトリングできるかな?(爆
Posted by Y.yoshi at 2006年09月15日 19:07
Y.yoshiさん。はじめましてです(^^)

サーフィンやられてたんですね~(^^)
僕も、flyを知った時はそれ中心になって2年余りほとんど海に
行ってませんでした(^^ゞ
でも、サーフィンそのものというより13年以上やってましたので
その期間にできた友人たちとの絆が恋しくなり、また海へ行くように・・
それで復帰したわけで(^^)
復帰したら、それはそれで結構面白くって・・今は二刀流です^_^;
Y.yoshiさんも、思い切って復帰されては?
腹はウエットスーツが締め付けてくれますよ(^^)
Posted by ura at 2006年09月16日 09:18
ほほ〜
ウエットスーツはお腹を締め付けてくれるんですね?(^^;
欲しいかも・・・(照

これからの時期は(禁漁後)はサーファーに変身すか?
ところでこちらでは冬を迎えるといつも北西の風が強い事が
多いのですが(日本海では)そちらはどうなんでしょう?
Posted by おやぢ@仕事中 at 2006年09月16日 10:41
おやぢさん、お仕事ご苦労さまでっす!(^^>

腹の出かたにもよりまっせ!(^^)

日本海は冬が本番です。夏はまるで湖のように静かですから。
日本海よりのサーファーにとっては、悲しいかな冬が本番なのですよ~。
で、根性無しの僕は冬は出来るだけ避けたいところですが・・・・
せっかく復帰しましたし、この冬は根性見せようかなぁ~っと思ってるわけで(^^ゞ
でも、予定ですよ予定←弱気
Posted by ura at 2006年09月16日 11:29
はじめまして、uraさん、こんにちは、よろしくお願いします。

佐賀の山おやじです、イワナはまだ釣ったことない(管釣り以外)ですね。

沢のぼりはもう体力ないですよ、ほとんど一人で行くので
(あまり遠征しないから)近場ばっかりです。
Posted by 山おやじ at 2006年09月17日 09:36
山おやじさん。はじめまして(^^)

同じ九州ですね(^^♪こちらこそ宜しくお願いいたします(^^)
イワナもなかなか面白いですよー。今度チャレンジしてみてください。
僕も基本は一人です。一人は色々と考え事が出来て好きです。
でも、会話が恋しくなってきますね・・・わがままです(^^ゞ
Posted by ura at 2006年09月17日 12:32
uraさん、こんばんは(^^)。

台風被害どうでしたか、大丈夫ですか?

こちらは車庫のシャッターがレールから外れ車の前が傷だらけです(><)。
Posted by 山おやじ at 2006年09月18日 23:15
山おやじさん、おはようございます。

車、大変でしたね。しかし車庫のシャッターを外すとは・・
こちらは何とか難を逃れました。
でも、直撃している時は凄い風でしたね。
外が気になってなかなか眠れませんでした。
沢が心配です。。
Posted by ura at 2006年09月19日 08:48
かなり出遅れました。
アップしてたのは知ってたけど,コメントしてませんでした。

お疲れさまでした。

で,次はいく行く?
ちょっとはよくなったみたいですよ。
Posted by Gaku at 2006年09月21日 22:58
おひさしぶりっです。(^^)

そろそろラストですねぇ~~~・・・
ちょいと寂しいような・・・
作りかけのネットも完成しないまま・・・・トホホ

今週末、ラスト釣行いってきまうす。
Posted by 源五郎 at 2006年09月22日 11:19
Gakuさん、ども。

次っすか!?
30日は会社の子と大分の川に行く予定入ってるし・・・
出来たら平日に有給とって行きたいけど無理そうなんですよね~。。。
24日なら行けるかも???
う~ん、、、何とも言えない状況です(^^ゞ
行けるなら一応、連絡します。
Posted by ura at 2006年09月22日 13:54
源五郎さん、お久しぶりです(^^)

元気にされましたか?
ラストですかー。いつの間にやら禁漁間近ですね。
ネットはのんびり丁寧に作った方が愛着も湧くので
来期初物をゲットすべく、それに向けて作っちゃってください(^^)
素晴らしき釣行になるよう、祈っておりますばい!
ちなみに僕の週末は多分、波乗りかな?(^^ゞ
Posted by ura at 2006年09月22日 17:53
会長殿こんばんは。
8時間釣れないというのは…強烈でしたね。
正に修行、いや荒行ですな。
わたしゃあ釣れなくてもいいから川に行きたいです。近隣の青森・岩手は9月いっぱいで禁漁になります。あと一週間あるのですが、無理無理無理。
ぜ~んぶ仕事ですよう。しかも休みも取れないし。確実に。
しょうがないからストレスでポチッといってしまいました。後先考えずに大量にポチッと。(爆)
Posted by bluesman at 2006年09月23日 19:22
副会長殿(^^)

いっちゃいましたか!
仕事で川に行けないからって、いっちゃいましたか!
ポチッといっちゃったんですね(^^)
でも、ストレスを溜める方がいけません!後先考えないから
人って素晴らしいのですよ~^_^;
近いうちにポチッの内容がアップされるのでしょうか?
楽しみにしてますよ~(^^ゞ
Posted by ura at 2006年09月24日 09:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沢登り・・
    コメント(18)