2006年10月01日
おしまーい
昨日、今期最後の渓流へ会社の後輩H君と一緒に行ってきました。
場所は大分のとても水の綺麗な川。いつものように夜中出発で早朝から
釣りはじめました。

色づきはじめた木もあり、秋を感じました。
今日で「今期最後なんだな~」としみじみ・・
しみじみしてると、H君にヒット!そしてバラシ!!(^^)
H君座り込みの図
気持ちのよい川を、のんびり進む。

肝心のヤマメは多少の反応はあるものの、フッキングせず。
今回も「ボ」を意識しはじめる。
が、何とか小さいながら「ボ」回避(^^ゞ

その後、どんどん釣りあがってまともなサイズもキャッチ

サイズもアップしてきた所で、とうとうついに尺クラスが・・・・フッキングせず(T_T)
思わぬ所で大きなのがヌ~と現れ大きな水しぶきを上げてフライにアタックしてきて
くれたのですが、上手くドリフトさせてなかったのでしょうか、フッキングできませんでした。
その後、姿は見せてくれるものの二度とフライに飛びつくことはありませんでした。
ゴギ最終に続き、ヤマメにも来期の宿題を頂きました(^^ゞ
宿題の場所
その後、H君の「ボ」を回避すべく、粘ったのですが・・・残念でした。
H君も来期に向けた宿題を頂きました(^^)
H君。早朝から夕方までよく頑張りました。
最後に川と山と渓魚に、今年も一年無事に楽しい釣りが出来た事を感謝して、
今期これにて渓流おしまーい(^^)

場所は大分のとても水の綺麗な川。いつものように夜中出発で早朝から
釣りはじめました。
色づきはじめた木もあり、秋を感じました。
今日で「今期最後なんだな~」としみじみ・・
しみじみしてると、H君にヒット!そしてバラシ!!(^^)
気持ちのよい川を、のんびり進む。
肝心のヤマメは多少の反応はあるものの、フッキングせず。
今回も「ボ」を意識しはじめる。
が、何とか小さいながら「ボ」回避(^^ゞ
その後、どんどん釣りあがってまともなサイズもキャッチ
サイズもアップしてきた所で、とうとうついに尺クラスが・・・・フッキングせず(T_T)
思わぬ所で大きなのがヌ~と現れ大きな水しぶきを上げてフライにアタックしてきて
くれたのですが、上手くドリフトさせてなかったのでしょうか、フッキングできませんでした。
その後、姿は見せてくれるものの二度とフライに飛びつくことはありませんでした。
ゴギ最終に続き、ヤマメにも来期の宿題を頂きました(^^ゞ
その後、H君の「ボ」を回避すべく、粘ったのですが・・・残念でした。
H君も来期に向けた宿題を頂きました(^^)
最後に川と山と渓魚に、今年も一年無事に楽しい釣りが出来た事を感謝して、
今期これにて渓流おしまーい(^^)
Posted by ura at 10:14│Comments(20)
│川
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜!
でかいのはあとのお楽しみですね!
おいらも昨年までは良いヤマメさんは総べてバラシまくり
でしたので来年はきっとぐへへ・・・ですよん(^^;
さて、これからはサーフィンの他には?(笑
海でサーフィンボードとシーバスっすか?(^^ゞ
でかいのはあとのお楽しみですね!
おいらも昨年までは良いヤマメさんは総べてバラシまくり
でしたので来年はきっとぐへへ・・・ですよん(^^;
さて、これからはサーフィンの他には?(笑
海でサーフィンボードとシーバスっすか?(^^ゞ
Posted by おやぢ@仕事中 at 2006年10月01日 12:15
おやぢ@仕事中さん、どもども。
今回は緩やかな沢だったので心地よい疲れです。
しかし、大物は・・・おやぢさんはちゃんと大物ゲットしてるじゃ
ないっすか!僕は僕は僕は・・・・(泣
でも、来年は!!!!です。
そうっすねー、これからはサーフィンですかな。
でも寒いっすかからねー、根性なしだし・・・
ギターの練習でもしようかな~暖かい所で・・・(^^ゞ
今回は緩やかな沢だったので心地よい疲れです。
しかし、大物は・・・おやぢさんはちゃんと大物ゲットしてるじゃ
ないっすか!僕は僕は僕は・・・・(泣
でも、来年は!!!!です。
そうっすねー、これからはサーフィンですかな。
でも寒いっすかからねー、根性なしだし・・・
ギターの練習でもしようかな~暖かい所で・・・(^^ゞ
Posted by ura at 2006年10月01日 15:40
こんにちは!
尺クラス、惜しいですね。
私も最終日イブニングライズが取れず、
来シーズンへの課題が残りました。
来シーズン、釣り上げてやりましょう!
尺クラス、惜しいですね。
私も最終日イブニングライズが取れず、
来シーズンへの課題が残りました。
来シーズン、釣り上げてやりましょう!
Posted by まつやん at 2006年10月01日 17:03
ども。
ちゃんと最終日もヤマメが釣れてよかったですね。
尺もの惜しかったですね。
しかし,思い起こせば去年のシメはお互いにできすぎでしたね。
私の今年の渓流は数えてみると計12回。思ったよりは行ってましたが,GWまでで9回。その後は6,8,9月に1回ずつ(全部イワナの渓)でした。
僕もだいぶ体がしょっぱくなってきました。
なんせ,渓流最終日よりもカマスを選んだくらいですから(笑)
来年まで,GWにuraさんと行った,ゴギとイワナの思い出で生きていくことにします。あ,これからメバルが始まるんだった(笑)
ちゃんと最終日もヤマメが釣れてよかったですね。
尺もの惜しかったですね。
しかし,思い起こせば去年のシメはお互いにできすぎでしたね。
私の今年の渓流は数えてみると計12回。思ったよりは行ってましたが,GWまでで9回。その後は6,8,9月に1回ずつ(全部イワナの渓)でした。
僕もだいぶ体がしょっぱくなってきました。
なんせ,渓流最終日よりもカマスを選んだくらいですから(笑)
来年まで,GWにuraさんと行った,ゴギとイワナの思い出で生きていくことにします。あ,これからメバルが始まるんだった(笑)
Posted by Gaku at 2006年10月01日 21:31
えぇっ!ラストに尺クラス?!おっしいですね~。
私も来年の宿題ですわ。
私も来年の宿題ですわ。
Posted by narukawa119 at 2006年10月01日 21:55
ちょっと後ろ髪引かれますが、お疲れ様です^^
寒いうちにドンドン巻いて来年に備えましょう(笑
寒いうちにドンドン巻いて来年に備えましょう(笑
Posted by pigboat at 2006年10月01日 22:28
まつやんさん、おはようございます。
惜しかったです~。
来期は絶対に釣り上げてやります!(^^)
でもその前に、この禁漁期に基礎中の基礎をもう一度
勉強です。(^^ゞ
惜しかったです~。
来期は絶対に釣り上げてやります!(^^)
でもその前に、この禁漁期に基礎中の基礎をもう一度
勉強です。(^^ゞ
Posted by ura at 2006年10月02日 08:53
Gakuさん、どもども(^^)
本当に去年は出来すぎでしたね。
でも、今年も少しは期待してたんですよ。
以前のデータを確認すると、
一昨年の最終は27日で27cmのヤマメ。
去年の最終は28日で28cmのイワナ。
今年の最終が30日だったから・・・・もしかしたら・・・
なんて思ってたら、でかいの来たから「きたー!!」って思ったのですが、
甘かったです(^^ゞ
ところで、しょっぱいのは釣れましたか?
僕も、今年はちびっと手をそめてみようかな(^^ゞ
本当に去年は出来すぎでしたね。
でも、今年も少しは期待してたんですよ。
以前のデータを確認すると、
一昨年の最終は27日で27cmのヤマメ。
去年の最終は28日で28cmのイワナ。
今年の最終が30日だったから・・・・もしかしたら・・・
なんて思ってたら、でかいの来たから「きたー!!」って思ったのですが、
甘かったです(^^ゞ
ところで、しょっぱいのは釣れましたか?
僕も、今年はちびっと手をそめてみようかな(^^ゞ
Posted by ura at 2006年10月02日 09:17
narukawa119さん。おはようございます。
最後に尺クラス。出来すぎた話を狙ったのですが、
そうは世の中、甘くなかったです(^^ゞ
しかし、ビックサイズもいいですが個人的にはnarukawa119さんの
ような、数釣りで最後を締めくくりたかったです。
やっぱ、黒部うらやますい・・
最後に尺クラス。出来すぎた話を狙ったのですが、
そうは世の中、甘くなかったです(^^ゞ
しかし、ビックサイズもいいですが個人的にはnarukawa119さんの
ような、数釣りで最後を締めくくりたかったです。
やっぱ、黒部うらやますい・・
Posted by ura at 2006年10月02日 09:20
pigboatさん、どもども。
お久しぶりですね。お仕事片付きましたか?
さぁー頑張って川にでもって思ったら終わっちゃいましたね渓流(ーー;)
僕も今年は仕事に泣かされました。そんな中でも、例年よりは少ないものの
川には行きました(ちなみにサーフィンも本格的に復帰しました)。
やっぱ、きつくても行って正解ですね。行かないと後悔してるはずですから。
お互い、今期は思ったほど川には行けませんでしたが、来年こそは!!
と今から闘志を燃やしておきましょう(^^ゞ
お久しぶりですね。お仕事片付きましたか?
さぁー頑張って川にでもって思ったら終わっちゃいましたね渓流(ーー;)
僕も今年は仕事に泣かされました。そんな中でも、例年よりは少ないものの
川には行きました(ちなみにサーフィンも本格的に復帰しました)。
やっぱ、きつくても行って正解ですね。行かないと後悔してるはずですから。
お互い、今期は思ったほど川には行けませんでしたが、来年こそは!!
と今から闘志を燃やしておきましょう(^^ゞ
Posted by ura at 2006年10月02日 09:25
こんばんは。
尺クラス残念だったのは私も一緒っす(汗
来シーズンはお互いに釣り上げてやりましょう!
オフにキャス練することを心に誓う みかん でした。
尺クラス残念だったのは私も一緒っす(汗
来シーズンはお互いに釣り上げてやりましょう!
オフにキャス練することを心に誓う みかん でした。
Posted by みかん at 2006年10月02日 22:16
みかんさん、おはようございます。
みかんさんも、尺にいじめられたようで・・・(^^ゞ
このままじゃ、引き下がれませんよね。
来期は尺物をいじめれるようになっておきましょうね(^^)
みかんさんも、尺にいじめられたようで・・・(^^ゞ
このままじゃ、引き下がれませんよね。
来期は尺物をいじめれるようになっておきましょうね(^^)
Posted by ura at 2006年10月03日 08:39
おつかれっしたぁ~~~(^^)
また来年がむばりまっしょ~~~ぃ!!!!
よくいく渓流で 最終週に35cmなんてのが釣れた
情報を小耳に挟んでしまいましたぁ・・・・
くそっ!小耳に入れたくなかったなぁ~~~~
今からの季節は・・・スノボに行くにも億劫だし・・・・
山芋掘りでもしときます・・・・
蕎麦も打てるようになりたいなぁ~~~
また来年がむばりまっしょ~~~ぃ!!!!
よくいく渓流で 最終週に35cmなんてのが釣れた
情報を小耳に挟んでしまいましたぁ・・・・
くそっ!小耳に入れたくなかったなぁ~~~~
今からの季節は・・・スノボに行くにも億劫だし・・・・
山芋掘りでもしときます・・・・
蕎麦も打てるようになりたいなぁ~~~
Posted by 源五郎 at 2006年10月03日 18:31
源五郎さん。
おつかれちゃ~~ん(^^)
35cmですか!そんな話は聞き流しましょう。
流さないと体に毒ですよーん。
これからの季節はやっぱ、サーフィンでしょ!
日本海は悲しいかなこれからの季節ですしね(^^)
ガタガタ震えながら・・・・がががんばるぞー!
蕎麦いいですねー。僕は大好物です。
美味しく打てるようになったら呼んでください(^^ゞ
おつかれちゃ~~ん(^^)
35cmですか!そんな話は聞き流しましょう。
流さないと体に毒ですよーん。
これからの季節はやっぱ、サーフィンでしょ!
日本海は悲しいかなこれからの季節ですしね(^^)
ガタガタ震えながら・・・・がががんばるぞー!
蕎麦いいですねー。僕は大好物です。
美味しく打てるようになったら呼んでください(^^ゞ
Posted by ura at 2006年10月03日 20:42
あいあ~~~い(^^)/
あたしも 波乗りに連れて行かれたのが11月でした・・・
大学1年・・・唇が高貴な色 パープルに!
ローカルの方々に叱咤激励されたコトを思いだします・・・・
蕎麦!うまいっすよね~~!
温でもザルでも!
地元に関東の通をも唸らせる うまい蕎麦屋がありますよん!
出し巻きも天ぷらも うんまい!!
詳細おしえますよ~ん!
あたしも 波乗りに連れて行かれたのが11月でした・・・
大学1年・・・唇が高貴な色 パープルに!
ローカルの方々に叱咤激励されたコトを思いだします・・・・
蕎麦!うまいっすよね~~!
温でもザルでも!
地元に関東の通をも唸らせる うまい蕎麦屋がありますよん!
出し巻きも天ぷらも うんまい!!
詳細おしえますよ~ん!
Posted by 源五郎 at 2006年10月04日 10:46
こんばんワンです^^
尺っすか、あっ、、、、シャクっすね~(^^ゞ・・
こっちは、シャクリにハマってますよぉ~v( ̄ー ̄)v・・・
イカの生な刺身は気をつけよぉ~♪
尺っすか、あっ、、、、シャクっすね~(^^ゞ・・
こっちは、シャクリにハマってますよぉ~v( ̄ー ̄)v・・・
イカの生な刺身は気をつけよぉ~♪
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年10月04日 20:38
またまた源五郎さん。どもども。
やっぱ福岡は日本海ですからね~
冬ですよ冬。
サーフィン=常夏って感じがしますけどね~。
日本海の夏はまるで湖・・・悲しい現実ですね^_^;
美味い蕎麦屋!いいですねー。是非!
やっぱ福岡は日本海ですからね~
冬ですよ冬。
サーフィン=常夏って感じがしますけどね~。
日本海の夏はまるで湖・・・悲しい現実ですね^_^;
美味い蕎麦屋!いいですねー。是非!
Posted by ura at 2006年10月04日 21:31
きょん(^^ゞさん、こんばんわんわん(^^)
シャクリ!いいですねー。
イカイカイカ~!今のうちに釣っちゃいましょう(^o^)丿
もう少ししたら釣れなくなるし・・・
そうなったら、今度はロックフィッシュなんかもいいですね~。
釣りに休みはありませんね(^^ゞ
シャクリ!いいですねー。
イカイカイカ~!今のうちに釣っちゃいましょう(^o^)丿
もう少ししたら釣れなくなるし・・・
そうなったら、今度はロックフィッシュなんかもいいですね~。
釣りに休みはありませんね(^^ゞ
Posted by ura at 2006年10月04日 21:33
はじめまして。隣の下関でフライやってます。一緒にブログやっているタカは北九州在住ですけどね。
『FlyFishing Baton 2』なる物が回ってきましたので、トラックバックさせていただきます。
よろしくお願いします。
『FlyFishing Baton 2』なる物が回ってきましたので、トラックバックさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by 腹人 at 2006年10月24日 13:48
腹人さん、はじめまして。
っていうか、僕は腹人さんのブログへちょくちょく覗きにいってましたので、
はじめてって気がしませんが(^^ゞこちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
ちなみに、僕は下関出身ですよ(^^
『FlyFishing Baton 2』の件、了解しました!
今、ばたついてますので週末にアップします(^^ゞ少々お待ちを・・
っていうか、僕は腹人さんのブログへちょくちょく覗きにいってましたので、
はじめてって気がしませんが(^^ゞこちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
ちなみに、僕は下関出身ですよ(^^
『FlyFishing Baton 2』の件、了解しました!
今、ばたついてますので週末にアップします(^^ゞ少々お待ちを・・
Posted by ura at 2006年10月26日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。