2005年09月30日
台風災害
先日、今期の最終釣行へ行って参りました。
場所は、熊本県の有名河川。ここは、最近ちょくちょく通っているのですが
台風(14号)襲来後は初めての釣行でした。
台風の災害が多少出ていることは知っていましたが、川について愕然としました。
多少なんてものではありません!渓相が変わったなんてものでもありません!
渓相が無くなっていました。以前は岩がゴロゴロした九州らしい渓相で私は好きでしたが、
(以前はこんな感じです。)
台風襲来後は、土砂が岩や渓相そして多分、渓魚たちも全てを飲み込んでいました。
その変わり果てた川の姿を見た時は、言葉も出てきませんでした。
(場所は違いますがこんなにも渓相が変わってしまいました)
残念で仕方がありません。
以前のような川に戻るのは、何時の事なのでしょうか?
Posted by ura at 23:00│Comments(3)
│川
この記事へのコメント
凄い変わりようですね。。
それ程凄い台風が久しぶりに来たということでしょうか。
まー、自然現象はさすがにどうしようもないですが、
これから来年の解禁に向けて、どこまで回復してくれるかですね。
それ程凄い台風が久しぶりに来たということでしょうか。
まー、自然現象はさすがにどうしようもないですが、
これから来年の解禁に向けて、どこまで回復してくれるかですね。
Posted by pigboat at 2005年10月01日 22:37
pigboatさん
人ってこういう時、無力ですよねー。
私にできるのは一刻も早い回復を祈る事だけです。
ここって、本当に良い渓相で釣れなくても満足できる場所でしたから
残念で仕方がありません。。。。
人ってこういう時、無力ですよねー。
私にできるのは一刻も早い回復を祈る事だけです。
ここって、本当に良い渓相で釣れなくても満足できる場所でしたから
残念で仕方がありません。。。。
Posted by U-MI at 2005年10月02日 01:19
kmhbj,bjlj
Posted by ghgd at 2005年11月22日 15:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。