2007年05月27日
敵わない人
この釣りを始めた頃、釣り方は分からないし。
川は知らないしで、初年度は年間で4匹しか釣れませんでした。
翌年、会社の先輩にFly暦の長い人がいると聞き、その先輩に
いろいろと教えてもらう事に。
すると、あ~ら不思議!その年は大小合わせてですが100匹以上の
渓魚に出会える事ができました。
その先輩は、一緒に釣りに行けば良いポイントは全て僕に譲ってくれ、
しかもマニアックな川まで何の惜しげもなく教えてくれました。
Flyの腕も然る事ながら、人にポイントを平気で譲れるような余裕の
ある釣り方も含め僕の目差す釣り師であります。
ここまで語ればお分かりでしょう。この先輩が僕の師匠であります。
この師匠、およそ2年前から長期出張で大陸(中国)の方へ行ってしまわれました。
その師匠から突然メールが・・・・・
「突然だけど(平日に)休みとれる~?一時帰国するから、九州のイワナ釣りに
連れてって~」と。
即座に上司にかけあって代休ゲット!OKとの返事をしました。
師匠とは島根のゴギ釣りには良く行ったのですが、九州イワナは初めて。
しかも、ゴギ大好きの師匠は九州イワナは釣ったこと無いとの事。
これは、恩返しのチャンスであります。
余裕の表情で師匠に、ポイントを譲るべく行ってきました。
場所はいつもの九州イワナの渓。
師匠に「どうぞどうぞ!」と言うつもりが、「ura先に行っていいよ~」なんて
言われて「そうっすか!すいませ~ん」って・・・・・^_^;
で、早々に釣っちゃった(^^ゞ

おっと、いけねぇ~ぜ!趣旨を忘れてた~!
「師匠、どうぞどうぞ釣ってくださ~い」
で、師匠も早々にキャッチ(一安心)

でその後、いつも釣れないポイントでは釣れず、釣れるようなポイントでは
ポツポツ出てきてくれました。
でもサイズはちょっと小ぶりでした。

(↑師匠 久々だから竿の振り方忘れた何て言ってましたが・・・・さすがでした)

(今回、僕が釣った中では23cmが最大でした)
結果的には全然ガイドをしなかった僕が7匹(チビ2匹、ヤマメ1匹含む)で、
のんびり釣りを楽しんでた師匠が倍の14匹・・・・^_^;
う~ん・・・・敵いません(参りました)
数もそうですが、僕が散々叩いたポイントから師匠が「ホイ!釣れたよ~」って釣って
見せられたときは、マジで落ち込みました(^^ゞ
でも、勉強になりました。色々と(^^)
自分では随分と上手くなったと思ってたんだけどなぁ~・・・・

かなわない人っていますよねぇ~
川は知らないしで、初年度は年間で4匹しか釣れませんでした。
翌年、会社の先輩にFly暦の長い人がいると聞き、その先輩に
いろいろと教えてもらう事に。
すると、あ~ら不思議!その年は大小合わせてですが100匹以上の
渓魚に出会える事ができました。
その先輩は、一緒に釣りに行けば良いポイントは全て僕に譲ってくれ、
しかもマニアックな川まで何の惜しげもなく教えてくれました。
Flyの腕も然る事ながら、人にポイントを平気で譲れるような余裕の
ある釣り方も含め僕の目差す釣り師であります。
ここまで語ればお分かりでしょう。この先輩が僕の師匠であります。
この師匠、およそ2年前から長期出張で大陸(中国)の方へ行ってしまわれました。
その師匠から突然メールが・・・・・
「突然だけど(平日に)休みとれる~?一時帰国するから、九州のイワナ釣りに
連れてって~」と。
即座に上司にかけあって代休ゲット!OKとの返事をしました。
師匠とは島根のゴギ釣りには良く行ったのですが、九州イワナは初めて。
しかも、ゴギ大好きの師匠は九州イワナは釣ったこと無いとの事。
これは、恩返しのチャンスであります。
余裕の表情で師匠に、ポイントを譲るべく行ってきました。
場所はいつもの九州イワナの渓。
師匠に「どうぞどうぞ!」と言うつもりが、「ura先に行っていいよ~」なんて
言われて「そうっすか!すいませ~ん」って・・・・・^_^;
で、早々に釣っちゃった(^^ゞ
おっと、いけねぇ~ぜ!趣旨を忘れてた~!
「師匠、どうぞどうぞ釣ってくださ~い」
で、師匠も早々にキャッチ(一安心)
でその後、いつも釣れないポイントでは釣れず、釣れるようなポイントでは
ポツポツ出てきてくれました。
でもサイズはちょっと小ぶりでした。
(↑師匠 久々だから竿の振り方忘れた何て言ってましたが・・・・さすがでした)
(今回、僕が釣った中では23cmが最大でした)
結果的には全然ガイドをしなかった僕が7匹(チビ2匹、ヤマメ1匹含む)で、
のんびり釣りを楽しんでた師匠が倍の14匹・・・・^_^;
う~ん・・・・敵いません(参りました)
数もそうですが、僕が散々叩いたポイントから師匠が「ホイ!釣れたよ~」って釣って
見せられたときは、マジで落ち込みました(^^ゞ
でも、勉強になりました。色々と(^^)
自分では随分と上手くなったと思ってたんだけどなぁ~・・・・
かなわない人っていますよねぇ~
Posted by ura at 23:23│Comments(15)
│川
この記事へのコメント
わかりますぞ~。
私はかなわない人がいっぱいいますから。
私の師匠は例の菅笠フライマンですが、これがすごい!
10歳ほど年上の方ですけど、立ち姿からしてかっこいい。
あこがれております。
早く師匠のような釣りをしたいなあと思っているわけですよ。
私はかなわない人がいっぱいいますから。
私の師匠は例の菅笠フライマンですが、これがすごい!
10歳ほど年上の方ですけど、立ち姿からしてかっこいい。
あこがれております。
早く師匠のような釣りをしたいなあと思っているわけですよ。
Posted by bluesman at 2007年05月28日 20:24
こんばんは。
いい先輩が居ていいですね(^^)一日楽しい釣りが出来たのでは。
いい先輩が居ていいですね(^^)一日楽しい釣りが出来たのでは。
Posted by 山おやじ at 2007年05月28日 21:21
こんばんわ♪
師匠との久しぶりの釣行っていいですね。
私もフライを初めて教えてくれた前の職場の師匠と先日7年ぶりに会って、ひさーしぶりにフライの話をした時のことを思い出しました。
いい時間を過ごすとほんとにうれしいし気持ちがいいですね。
師匠との久しぶりの釣行っていいですね。
私もフライを初めて教えてくれた前の職場の師匠と先日7年ぶりに会って、ひさーしぶりにフライの話をした時のことを思い出しました。
いい時間を過ごすとほんとにうれしいし気持ちがいいですね。
Posted by narukawa119 at 2007年05月28日 23:23
こんばんは。
自分が釣った後に釣られちゃうと凹みますよね。
逆に人の後で釣ると「ほれっ! ほれほれ~っ!」ってSっ気たっぷりに見せびらかしてやります(笑
いい師匠にいい弟子あり。
ura さんもいい弟子見つけてFFM人口増加に貢献してください♪
自分が釣った後に釣られちゃうと凹みますよね。
逆に人の後で釣ると「ほれっ! ほれほれ~っ!」ってSっ気たっぷりに見せびらかしてやります(笑
いい師匠にいい弟子あり。
ura さんもいい弟子見つけてFFM人口増加に貢献してください♪
Posted by みかん at 2007年05月29日 03:06
・副会長殿、おはようございます。
師匠という人たちは、
釣果だけではなく立ち姿、ラインさばき、何をとっても
自分より上だけにかっこいいものです。
しかし副会長の師匠は菅笠姿で登場するなんぞ
釣りキチ三平の世界から出てきたようでかっこええ
ですね~(^^)
師匠を超えるならまずは菅笠を超えねば・・・(^^ゞ
・山おやじさん、おはようございます。
そうですね、なかなか有意義な一日でした。
自分ひとりなら、「今日は魚の反応わるいや」って
それで片つけてたかもしれません(^^ゞ
師匠がいたから、「魚ではない腕だ」と実感しました。
これだけでも闘志を燃やすには充分なきっかけです(^^)
・narukawa119さん、おはようございます。
そうですね。一緒に楽しく過ごすというのが一番の
師匠との釣りの楽しみかもしれません。
久々だったので、色々溜め込んでいたネタを話し合いました。
丁度、尺を釣った後でしたので師匠に自慢して喜んでました(^^ゞ
しかし、そんな高飛車な私の態度は、師匠の釣りの前では
しぼんでしまいました(^^ゞ
・みかんさん、おはようございます。
そうなんですよ~。凹みまくりですよ~(^^ゞ
その後、師匠の叩いたポイントから抜いてやろうと
思っていたのですが、まったくの空振りでした^_^;
もっと腕を上げて、FFってかっこええ~なんて思われるように
したいものです(^^)
師匠という人たちは、
釣果だけではなく立ち姿、ラインさばき、何をとっても
自分より上だけにかっこいいものです。
しかし副会長の師匠は菅笠姿で登場するなんぞ
釣りキチ三平の世界から出てきたようでかっこええ
ですね~(^^)
師匠を超えるならまずは菅笠を超えねば・・・(^^ゞ
・山おやじさん、おはようございます。
そうですね、なかなか有意義な一日でした。
自分ひとりなら、「今日は魚の反応わるいや」って
それで片つけてたかもしれません(^^ゞ
師匠がいたから、「魚ではない腕だ」と実感しました。
これだけでも闘志を燃やすには充分なきっかけです(^^)
・narukawa119さん、おはようございます。
そうですね。一緒に楽しく過ごすというのが一番の
師匠との釣りの楽しみかもしれません。
久々だったので、色々溜め込んでいたネタを話し合いました。
丁度、尺を釣った後でしたので師匠に自慢して喜んでました(^^ゞ
しかし、そんな高飛車な私の態度は、師匠の釣りの前では
しぼんでしまいました(^^ゞ
・みかんさん、おはようございます。
そうなんですよ~。凹みまくりですよ~(^^ゞ
その後、師匠の叩いたポイントから抜いてやろうと
思っていたのですが、まったくの空振りでした^_^;
もっと腕を上げて、FFってかっこええ~なんて思われるように
したいものです(^^)
Posted by ura at 2007年05月29日 09:25
綺麗な川ですね〜!
して、後から釣ってるのにuraさんの倍???(^^;
一体何がどう違うのか???
それでもこんなに癒されそうな流れならおいらは充分楽しいだろうな。
と思います(笑
で、ここにはウグイやカワムツ?のようなアブラヒレのない「彼等」は
いらっしゃるのでせうか???(^^ゞ
して、後から釣ってるのにuraさんの倍???(^^;
一体何がどう違うのか???
それでもこんなに癒されそうな流れならおいらは充分楽しいだろうな。
と思います(笑
で、ここにはウグイやカワムツ?のようなアブラヒレのない「彼等」は
いらっしゃるのでせうか???(^^ゞ
Posted by おやぢ@仕事中 at 2007年05月29日 09:39
おやぢさん、こんばんは。
一体何が違うのでしょうね~。
でも師匠が最後に一言。
「最初は良く分からなかったけど、やっぱイワナはイワナだね」
この一言、僕には「ハッ!」と思わせる一言でした(^^ゞ
ここの川、イワナが絶対数を占めており、外道としては
ハヤが少々です。
そんなハヤを危うく釣ってしまうところでした^_^;
一体何が違うのでしょうね~。
でも師匠が最後に一言。
「最初は良く分からなかったけど、やっぱイワナはイワナだね」
この一言、僕には「ハッ!」と思わせる一言でした(^^ゞ
ここの川、イワナが絶対数を占めており、外道としては
ハヤが少々です。
そんなハヤを危うく釣ってしまうところでした^_^;
Posted by ura at 2007年05月29日 23:34
おー,行ってきましたね。
さすがに師匠ですね。14匹とはすごい。
やっぱり,我々はまだまだだったんだ。
って,一緒にするなって?
具体的には何が違うんでしょうね。
今度,こっそり教えてね。
今週末は船キス釣りです。
さすがに師匠ですね。14匹とはすごい。
やっぱり,我々はまだまだだったんだ。
って,一緒にするなって?
具体的には何が違うんでしょうね。
今度,こっそり教えてね。
今週末は船キス釣りです。
Posted by Gaku at 2007年05月30日 02:56
ご無沙汰してます。すんませんm(__)m
九州にもイワナ居るのですね。勉強不足です。反省
アタシにも師匠は居ますが、最近は一緒に釣行してません。
初めてFFを教えていただいた方と久しぶりの釣行はいいですね。
自分がどれだけうまくなったか、見せてやる~と意気込んでも、
やはり、師匠は上を行っちゃいますね。
FFって奥が深すぎるなあ・・・
九州にもイワナ居るのですね。勉強不足です。反省
アタシにも師匠は居ますが、最近は一緒に釣行してません。
初めてFFを教えていただいた方と久しぶりの釣行はいいですね。
自分がどれだけうまくなったか、見せてやる~と意気込んでも、
やはり、師匠は上を行っちゃいますね。
FFって奥が深すぎるなあ・・・
Posted by なみはやFF at 2007年05月30日 10:06
Gakuさん、おはよー。
やっぱまだまだです(^^ゞ
余裕が足りないようです^_^;
前半の出かたに惑わされすぎてたようです。
後半の出そうで出ない大所からもしっかり
出してましたよ^_^;
キス釣りですか。大会でしたよね。
久々?の釣りで釣れ釣れビーム出し過ぎないように
してくださいね~(^^ゞ
やっぱまだまだです(^^ゞ
余裕が足りないようです^_^;
前半の出かたに惑わされすぎてたようです。
後半の出そうで出ない大所からもしっかり
出してましたよ^_^;
キス釣りですか。大会でしたよね。
久々?の釣りで釣れ釣れビーム出し過ぎないように
してくださいね~(^^ゞ
Posted by ura at 2007年05月30日 10:28
なみはやFFさん、おはようございます。
九州にもイワナいるんですよ~。
本来はいないはずなんですがね^_^;
養殖場から逃げたり、ゲリラ放流されたりと・・・
いなかったはずの川でイワナが釣れたなんて話を
最近でも聞きます。
師匠と釣りするのは楽しいですね。
そもそも嫌いな人の弟子にはならないですから、
それなりに楽しいわけで(^^)
でも、自分の未熟さを痛感しちゃいますね(^^ゞ
九州にもイワナいるんですよ~。
本来はいないはずなんですがね^_^;
養殖場から逃げたり、ゲリラ放流されたりと・・・
いなかったはずの川でイワナが釣れたなんて話を
最近でも聞きます。
師匠と釣りするのは楽しいですね。
そもそも嫌いな人の弟子にはならないですから、
それなりに楽しいわけで(^^)
でも、自分の未熟さを痛感しちゃいますね(^^ゞ
Posted by ura at 2007年05月30日 10:33
こんちは、なかなか釣りに行けないhireoです。
前回のコメントで名前がhireoじゃなくてhiroになってました。
酔っ払いでしたのでご勘弁を。
師匠すごいですね。
オイラには師匠と呼べる師匠がいないので、羨ましかったりします。
ところで、ココのオーナーへメールから、デートのお誘いメールを送ったんですが届きました?
ご一報いただけるとうれしいっす<(_ _)>
前回のコメントで名前がhireoじゃなくてhiroになってました。
酔っ払いでしたのでご勘弁を。
師匠すごいですね。
オイラには師匠と呼べる師匠がいないので、羨ましかったりします。
ところで、ココのオーナーへメールから、デートのお誘いメールを送ったんですが届きました?
ご一報いただけるとうれしいっす<(_ _)>
Posted by hireo at 2007年05月30日 11:19
hireoさん、こんにちは。
僕もシラフの時が少ない人間なんでお気遣いなく(^^ゞ
うわ~!メール頂いてたんですね~(゚゚)
すいませーん。気付きませんでした~!!
行きてー!!行きたーい!!!
でも、でも、その日は・・・用事が・・・・・・・
一日だけなら行けるかな~????
うーん、、、、夜にでもDMで返事しまーす(^^ゞ
すいませーん。。
僕もシラフの時が少ない人間なんでお気遣いなく(^^ゞ
うわ~!メール頂いてたんですね~(゚゚)
すいませーん。気付きませんでした~!!
行きてー!!行きたーい!!!
でも、でも、その日は・・・用事が・・・・・・・
一日だけなら行けるかな~????
うーん、、、、夜にでもDMで返事しまーす(^^ゞ
すいませーん。。
Posted by ura at 2007年05月30日 12:12
小生から見れば、ここの皆さんには「適わない」っす(^^♪
何せぇぇ・・・3年目の駆け出しですから(^^ゞ
何せぇぇ・・・3年目の駆け出しですから(^^ゞ
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年05月30日 14:42
きょん(^^ゞさん、こんにちは。
何を何を・・
釣果を見れば一目瞭然!
きょん(^^ゞさんの行動力と腕前には適いませんよ。
マジで!(^^)
何を何を・・
釣果を見れば一目瞭然!
きょん(^^ゞさんの行動力と腕前には適いませんよ。
マジで!(^^)
Posted by ura at 2007年05月30日 15:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。