ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月13日

逢いたくてゴギ

いつも頭にはイワナがいました。

どこに釣りに行こうかと悩むときは決まって
    島根のゴギか、熊本のイワナでした。

そんなイワナ好きの僕のお気に入りは、やっぱゴギ。
大きいのは釣った事無いけど、小さな小さな流れから
お決まりのパターンでボコッ!って出てくる所なんか
大好き!
しかも、一度フッキングに失敗しても何度でも出てきてくれる。
そんなゴギが好き(^^)

でも今年は・・・・ ゴギは一度っきりの一匹のみ。

なぜ?なぜ?

そりゃぁ~、ヤマメが調子良かったからさ!しかも近場で。
そうしたら、今年はヤマメモードでゴギの事なんてすっかり・・・(^^ゞ

でもねぇ~ 8月もうすぐ終わるの。
8月終わると、ゴギの禁漁期に入っちゃうの。

なんか 寂しい ・・・・

逢いたい!逢いたい!逢いたいよ~ゴギ~!!

って事で、島根にGo!
場所は前回の島根釣行でご一緒した皆さんに教えて頂いた川。
今回は単独でこの川を遡上しました。
逢いたくてゴギ

天気は雨がポツポツ、時折ザー!ってな感じでした。
で、釣果のほうですがハヤにカワムツ・・・・(T_T)マジッスカ!
それにアブの猛攻を喰らい・・・・・
蛇に遭遇も多々・・・・
前半戦は、散々たるものでした^_^;

よしっ!つぎに釣った魚がゴギじゃなかったら帰る!
なんて、すねて釣りしてたらキマシタ!

こんなのが・・・
逢いたくてゴギ
リールと大きさが、かわんねぇじょ~。 しかも12番のフォームビートル咥えてるし・・・。
こんなに可愛かったら、逆にキープしたくなっちゃうじゃねぇか・・カワイイヤツメ(-_-)

しか~し!ゴギはゴギ。 これで「ボ」は回避できたわけです←ムリヤリ?

でもその後は、ばらし2回のキャッチ2回と、この時期にしてはまぁまぁの
結果でした(^^)
逢いたくてゴギ

やっぱり、面白いっす!ゴギ!
しまった~、もっとゴギしておくべきだった~(# ̄口 ̄)ゞ

でも、でも、まだ終わっちゃいねぇー!また行くぜー!(多分)

もう一度くらいは逢いたいな。
逢いたくてゴギ



同じカテゴリー()の記事画像
暑いねぇ
いい感じ
10年解禁
う~ん・・・
ファイナルゴギ
重症
同じカテゴリー()の記事
 暑いねぇ (2010-05-03 19:12)
 いい感じ (2010-04-18 09:12)
 10年解禁 (2010-04-10 22:39)
 う~ん・・・ (2008-09-23 17:09)
 ファイナルゴギ (2008-08-30 20:13)
 重症 (2008-08-15 13:54)

この記事へのコメント
おはよようございます。

この時期はゴキも厳しいですか、居るのは中国地方だけですか
8月で終わるですか、数が少ないからですかね。
Posted by 山おやじ at 2007年08月14日 07:32
おはようです。

ゴギ、釣ってみたいです。
とても可愛い仕草を見せたり、良いですね~♪
山女魚も良いけど、イワナは楽しいですね。
今月で禁漁になっちゃうのですか?
Posted by yamame at 2007年08月14日 09:16
ゴギ釣ってみたいなぁ。
岩魚の顔って、いつ見てもカワイイですね。

こちらはアマゴがメインなので、イワナを狙うなら遠征しないといけません。
でも今シーズンは沢山のイワナに逢う事が出来ました。
でも8月で終わるのは寂しいですね。

もう一度逢いに行って下さいねぇ~。
Posted by vanillaice at 2007年08月14日 09:33
行っとるねぇ~!
あっちの方って8月で終わりだった!?
んじゃもう1回くらい行きたいなぁ(^^)
Posted by chuou at 2007年08月14日 11:47
・山おやじさん、こんにちは。

やっぱ、夏は厳しいっす。
ヤマメもゴギも、熱いのは嫌いですからねぇ~。
8月で終わるのはゴギに限らず、山口、島根は
全域禁漁になります。
他より1ヶ月短いのです。


・yamameさん、こんにちは。

ゴギ釣りたいですかぁ~?
じゃ、来期は是非いらして~(^^ゞ
イワナは楽しいですね。引きも結構好きです。
虹のようにパワフルでもないし、ヤマメのような繊細さも
ありませんが、そこが良いのかも知れません。
のんびりしてて(^^)
山口・島根は今月いっぱいで禁漁になります。
だから、もう一度くらいは・・・・・いくっす(^^ゞ


・vanillaiceさん、こんにちは。

vanillaiceさんも、ゴギ釣ってみたいですか。
じゃ、おいで。おいで(^^)
でも、確かにvanillaiceさんはイワナたくさん釣ってましたね。
ちょっと、羨ましいじゃないっすか!
僕も負けじといっぱい釣るぞー!!


・chuouさん、どもども。

いっちょりますよ~。
だって、波無いんだもん^_^;
そうそう。終わっちゃいますよ~。もう一度くらい行きましょうよ。
ちなみに、来週土曜日は用事があるのでそれ以外で
どうっすか?
お?そう考えたら、もう3日しかチャンスが無い。
さみしいなぁ~。。
Posted by ura at 2007年08月14日 13:45
でましたね、ゴギ!
やっぱ、岩魚は、イイワナ。(一応ギャグってます)
すねたり、純真無垢になったり、キャラのレパートリーが多くて
私はこの魚が大好きです。実際に表情があると感じています。
本当に厳しい環境下でもしぶとく生きていて、感動します。
多分に自己投影しているかもしれませんな、彼らに(笑)
Posted by oldflyman at 2007年08月14日 13:51
あそこに単独釣行したんですね~!
おいらは臆病者なんでいききりまっしぇン。

でも釣れて良かったね。今月末でも是非ごいっしょしたですね!
Posted by ぽんた at 2007年08月14日 19:56
そちは、その純真で無垢なところがウイやつじゃのぉ~。
いい渓相の中、ウブなお魚と戯れましたね~。
Posted by narukawa119 at 2007年08月14日 19:57
・oldflymanさん、こんばんは。

はい~。いいわな~(^^ゞ
僕も大好きっす~。
それにおっしゃるとおり表情ありますよね。
うんうん。その表情が「きょとん」なんてしてるもんだから
おおらかだの、のんびりしてるだの
言われちゃうのかも知れませんね(^^)


・ぽんたさん、どもども。

単独しちゃいました。思い立っての行動でしたし
お盆って事もあるので、お誘いは自粛しての単独でした(^^ゞ
でも、やっぱ熊だのマムシだの単独は心細いですね^_^;
月末、是非是非行きましょう(^^)


・narukawa119さん、こんばんは。

ういやつじゃ~。こっちゃこい。こっちゃこい。ウヘヘヘヘ~
戯れようぞ。ウヒャヒャヒャヒャ ってな感じでしたよ~(^^ゞ
そして、しっかりと戯れてきました!(^^ゞ
Posted by ura at 2007年08月14日 22:04
こんばんは。

ずいぶん貪欲なゴギちゃんですね(笑
私も1度は釣ってみたいな~♪
Posted by みかん at 2007年08月15日 02:41
みかんさん、こんにちは。

ゴギも岩魚と基本的に一緒です。
でも、希少性と雰囲気で魅了されます。
それに何より、島根は釣り人が少ないのですよ。
特にゴギ釣りとなったら尚更です。
いままで、先行者などには出会ったことありませんもん(^^ゞ
一度、いらっしゃ~い(^^)
Posted by ura at 2007年08月15日 16:57
こんばんは。
ゴギ釣、楽しそうですね。
あの小さな奴、かわいいねえ。じぶんの頭くらいのフライ、しっかり咥えてる。
まだゴギは釣った事が無いです。今年はもう終わりなんですね。
来年、機会を作って釣りにチェレンジです。島根、行くかあ。
Posted by なみはやFF at 2007年08月16日 18:23
なみはやFFさん、こんばんは。

はいはい、ゴギ楽しいですよ~。
小さくてもやっぱり岩魚ですよね。貪欲です。
来年きますか~?まってますよ~(^^ゞ
Posted by ura at 2007年08月17日 19:38
 「島根のゴキ」いいですネ^^

しっかりキャッチしていて流石ですネ♪
ゴキって(?)こっちで言う・・・イワナですよね(汗;
勉強不足でしたん(^^ゞ・・・8月で禁漁って、子孫繁栄の為でしょうかネ(^^)v
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年08月20日 21:21
きょん(^^ゞさん、こんちは。

ゴギってイワナの亜種だそうです。
親戚って感じですかね(^^ゞ
島根、山口は8月で禁漁。キャッチも20cm未満と
他とちょいと厳しいルールになってます。
でもこれって僕は賛成です。人の欲って止まるところを
知らないですからね^_^;
しかし、平気でルールを無視する輩もいます。残念。
Posted by ura at 2007年08月21日 18:12
こんばんは!
ゴギちゃんかわいいですね。
たしか、頭の上まで斑紋があるのが特徴ですよね。
東北にも頭まで斑紋があるイワナがいますが、
やっぱりゴギとは言わないんだろうなぁ。
いつか釣りに行ってみたいです。
Posted by まつやん at 2007年08月21日 20:44
まつやんさん、おはようございます。

ゴギはかわいいですよ。
岩魚特有のキョトンとした可愛さに以上の
魅了する何かがあります。
岩魚との違いは虫食い模様だけでなく
全体的にシンプルな色使いですかね。
一度釣りにいらして~(^^ゞ
Posted by ura at 2007年08月23日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逢いたくてゴギ
    コメント(17)