ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月25日

ホロ苦い・・・トホホ

まだ月光輝く早朝。。。

我何するもの??

どうも。お久しぶりです(^^ゞ
禁漁後、なかなか時間が取れず遊びにも行けてませんでしたが
2ヶ月ぶりに竿振ってきました。

場所は、福岡県のとある海。
カマスが釣れてるとの情報を(随分前に)聞き、かな~り出遅れましたが
行ってきました。

なんて、偉そうな事を言ってますが実は海は初めて。。。
初めては怖いの^_^;
って事で、、chuouさんとお友達のグッさんさん
(さん付けしちゃうと「グッさんさん」になっちゃうので、以下「さん」一つ省略させて頂きました(^^ゞ失礼!)
に御同行させていただきました(^_^)v

しかし、カマスはもう時期的に遅いはず・・・大丈夫かな~なんて思ってたら
つい先日にも実績があったとの事!ウキウキ。ワクワク。ウケケケケ・・・

でもねぇ~、期待が大きいと思いっきり外してしまうのが僕の釣り人生。
今回も・・・・・海はキレイで竿も振りやすいポイントなんだけどね~。
海の中は賑やかな様子は無く、、、、まるで鉱物を取りつくした後の町のよう。。。
『ちょいと一昔までは賑やかな町だったんだよ』なんて、じいちゃんの声が聞こえてきそう。


あまりにも、何も反応無いもんで集中力切れました。
ボーっとしてました。

せめて誰か釣って~!!

たのんますぜい!グッさん、CHUOUの両兄貴ぃ~



ガクッ!・・・・・・・・・・・・・・みんな仲良く撃沈でした(^^ゞ



天気も雰囲気も良かったんですけどねぇ~。
まっ、そんなに甘くは無いって事で。。釣れない日があるのも釣りの良い所ですしね。
と言う事で、懲りてませんので~。また行きまっせ~(^^ゞ  


Posted by ura at 22:35Comments(6)

2007年09月30日

きびしぃ~

とうとう今期も最終。
年を重ねるたび、さほど禁漁に対してガッカリしなくなってきた。
でも何だかんだ言ってもテンション上がってしまいます。

さてさて今回も、chuouさんとイワナ狙いです。
前々回に大雨の中、新規開拓すべくチャレンジ~『ボ』した川の全貌確認とリベンジです。

先行者を恐れて深夜に到着!
しか~し、やっぱ禁漁間近。既に先行者ありました^_^;
星空を見上げながら、缶ビールでヤケ酒して寝ました(^^ゞ

翌朝、
とりあえず、イワナ居るか居ないか分からないけど、いそうな川へと入渓。

きゃぁ~!いかにもイワナが居そうな良い渓相(^_^)v

でもね、いるのはヤマメちゃんでした・・・

イワナじゃないけどキレイだから許してあげる(^^ゞ

お昼頃に、ヤマメの渓を抜け出し少しは先行者のプレッシャーも納まったであろう
本命の渓へとイワナ探しに・・・
でも。でも。水が少ねぇ~!

思いの外、長く険しい区間を丹念に攻めて行くも生命の宿りを感じない・・・。

途中、何とか一匹掛けるも・・・・ライン切れ・・・・^_^;
あぁ~逃げた魚は大きかった・・・かな?? でも、イワナには間違いなかった。
これが確認できただけでも救い。

その後も、時折姿は見せるも全然反応なし。
結局そのまま、納竿。。。。。  きびしぃ~!

でもまぁ、新規開拓できた喜びと相変わらずの心地よい疲れに満足。

あぁ~、今期もいっぱい遊んだ遊んだ(^^)
じゃ、これにて今期も渓流終了!

さて、来週から何して遊ぼうかいな(^^ゞ

  


Posted by ura at 14:59Comments(13)

2007年09月24日

いつもの川、お初な支流

仕事仕事で寝不足気味。
寝不足でフラフラするなんて、俺も歳なのか!?イヤイヤ、まだまだじゃぁ~!!
なんて飛ばしてたら、倒れてしまいました(^_^;)

倒れると同時に、仕事も月内は落ち着き気味。
と言う事は、ラストスパート行けるわけですな・・・フフフフフフ
しっかりと、週末にあわせて体調復活!!(^^ゞ

何処行くか?何処行くかいな?
やっぱ、イワナだな。
今回も、chuouさんとご一緒(^^)

さてさて、何処の区間入る~?  行った事無い支流行きましょ!


これが結構良い渓相。(僕好み) 思いっきり源流渓相で滝あり、淵あり、ポケットいっぱい。
でも、それなりにハードでした。
入渓点までのアクセスも楽ではないし、川も落差がある分、よじ登ったり這い上がったり・・

何よりハードだったのは、二人してお初な支流なので帰り方が分からないって事。
これはかなり精神的にハードでした(^_^;)

でも、釣り師の悲しい性・・・・不安でも先へ先へと魚求めて行ってしまうのです(^^ゞ

そんな支流、僕らの他に誰も居るはずなく・・・・・・・・足跡発見・・・・・・(T_T)

いや~、厳しい釣りでした。
渓相も、水量も、景色も良いのですが、魚もちゃんといるのですが、とにかく釣れない。
シビアでした。

ここも出そうなのにね~。出ないんです。 
諦めて先に行ったら、足元から大きいのが走って行きました。(良くある話です^_^; )

それでも、何とか数匹のイワナが遊んでくれました。


帰りは不安な面持ちで道を探してたのは、言うまでもありませんよね(^^ゞ


さぁ~て、来週は最後ですよ。今度は何処に飛びましょうか?(^^)  


Posted by ura at 10:01Comments(21)

2007年09月18日

やっぱ、仕事好かん!

日曜日、川にも行けず・・・・
監禁地獄にも、嫌気がさして・・・。
ちょいと現実逃避に、小倉の街へ(^^ゞ

時間限定の(強制)自由行動。
行くあても無く・・・CDでも買おうかと。

で、好きなバンドのアルバムが発売されてた事を思い出して
ちょっと幸せ気分(^^)

"Third Time's A Charm" / Ken Yokoyama
01. Why
02. Not Fooling Anyone
03. Go With The Flow
04. Dry Spell
05. That Girl
06. Happy Days
07. Ricky Punks II (The Lamepire Strikes Back)
08. Movin' On
09. Father's Arms
10. Daydream Believer
11. Do It Again
12. Fuck Up, Fuck Up
13. Cheap Shot
14. Somewhere Over The Rainbow
15. I Love

まぁ、節操無く何でも聞く僕ですが。。そんな中でも今はパンクが好きでして(^^ゞ

このバンドは今年初めにライブに行ったバンド。
このアルバムを記念して?またライブがある。福岡へは10月上旬にやってくる。
以前から知ってはいたが、決算真最中の時期には無理があると諦めていた。

でも、、、、アルバム聞いちゃうとウズウズ・・・行きて~!

くそ~、またしても仕事。。。。サラリーの身。。。仕方ないとは分かっていても。。。

やっぱ、好かん!仕事^_^;  


Posted by ura at 18:11Comments(10)

2007年09月16日

ついてねぇ?



ここ最近、仕事ばかり。
所定勤務時間よりも残業の方が長い日が続いてます(ーー;)
そんな時は決まって休みも無い。 さすがに叫びたくなってきた、この頃です(^^ゞ

この3連休も勿論・・・。せっかくお誘いして頂いた、お泊り釣行もキャンセル。寂しい限り。

そんな僕にも少しの休日。泊まりは無理だけど、一日だけなら何とか(^^)
chuouさんを、お誘いして九州の山奥へ行ってきました。

しかし、台風の影響で生憎の天気。
本格的な雨で無いものの、今にもザーっと来そうな感じ。
最近、仕事に束縛されてばかりの、ついてない日々。
川に来てまで・・・・ついてないなんて・・・
そんなハズは無い!!神様はきっと見てくださってる!!
川も仕事も流れは変わっていくはずだ~!ウオー!! ←神頼み(^^ゞ
と入渓するも、やっぱり変化あるはずもなく・・・神様も忙しいようです^_^;


条件は悪かったですが反応はあったようです。
ちなみに僕は、反応すらありませんが・・・(T_T)
今後の流れは、やっぱり自分で打破しなければならないようです。。。

雨にも負けず。風にも負けず。ブッシュにも滑る足場にも負けず。ただただ源流へと進む。
が、泣きたくなるような大雨が・・・・・スゴスゴ退散(-_-;)


その後、雨が落ち着くのを待つが状況が変わる様子もなく・・・いっそ隣の県まで行くか。
って場所移動。

そこに入渓して早々にchuouさん良いサイズのヤマメをキャッチ(^^)

外道(実は今回イワナ狙いでした)なんて言ってましたが、大きくキレイなヤマメでした。
写真ピンボケ・・・(^^ゞ

結局、その後も釣り進むも大雨。
ついてねぇ僕の釣果はつれてねぇでした・・・・・

苦労して苦労して「ボ」だなんて、流れはまだまだ変わりそうにありません・・・(ーー;)



chuouさん、お疲れ様でした。またリベンジに行きましょうね。  


Posted by ura at 15:38Comments(11)