ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年09月13日

九州岩魚

私の住んでいる北九州から、岩魚を釣ろうと思えば一番近いところで
島根県まで行かなければならない。
何故ならば、岩魚の南限は西中国地方に住む岩魚の亜種の、ゴギだと言われているからです。
だから私は、北九州から車を飛ばしてわざわざ岩魚を釣るために、島根まで出向いている。
しかし、西中国地方の解禁は8月まで。。。そうです。既に、今は禁漁となっています。
岩魚好きの私は、寂しい。で、最近は九州で岩魚探しに没頭してます。
えっ?岩魚の南限は西中国では...?  そうですよね。西中国ですよね。
でもねー。いるんですよ。九州にも。。
約20年くらい前から、九州の数河川で釣れるようになったらしく、今では岩魚が占領した河川もあるくらいです。
で、この前、とうとうその河川を見つけて(教えてもらって)行ってきました。
残念ながら先行者がいたのか反応は鈍く、私は釣れませんでしたが、同行者が釣ってくれたので
姿は確認できました。
九州の岩魚はニッコウイワナでした。
九州岩魚
最近は岩魚の沢も拡大しつつあるようで、岩魚好きの私はとても複雑。
だって、岩魚は好きだけど、本来無かった川にいるのって密放流ですよね。
岩魚には罪はありませんが、岩魚が悪者にもなる密放流は是非とも止めていただきたいです。
でも、それを釣りに行っている私がいる。。。。。ここが難しく複雑なところです。
ゲリラ放流している方達は間違いなく悪いでしょう。
じゃぁ、私は?  う~ん、、、わかりませんね。

ただ、これ以上の密放流がされない事を願うだけです。



同じカテゴリー()の記事画像
暑いねぇ
いい感じ
10年解禁
う~ん・・・
ファイナルゴギ
重症
同じカテゴリー()の記事
 暑いねぇ (2010-05-03 19:12)
 いい感じ (2010-04-18 09:12)
 10年解禁 (2010-04-10 22:39)
 う~ん・・・ (2008-09-23 17:09)
 ファイナルゴギ (2008-08-30 20:13)
 重症 (2008-08-15 13:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州岩魚
    コメント(0)